管理番号 | 中古 :Z4555111693 | 発売日 | 2025/02/16 03:44 | 定価 | 8775円 | 型番 | 35873258076 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品情報 | |
---|---|
商品の説明 | 商品紹介 OSOTO ここちよく、私たちらしく。 私と愛犬のためのお出かけバギー 「いつも、どこでも一緒に。」いくつ年齢を重ねても、安全にお出かけできる機会を増やしたい。ますます広がる移動のスタイル。さあ、OSOTOへお出かけしませんか? 軽くて丈夫なポリカーボネート製。ストッパー付きHINOMOTOタイヤで安定走行。通気口断熱マット採用なので中も快適。 丈夫で軽い!!約2.6kg。スーツケースに使用されているPC(ポリカーボネート)を採用。耐衝撃性が高く、軽量。 ポリカーボネート素材使用:軽くて丈夫 ストッパー付静音キャスター:停止時に転がらず安全。静音性・耐久性に優れたHINOMOTO製 2層クッション構造:地面からの放射熱と振動を軽減 エアダクト搭載:サイド扉から空気が通り抜け、通気性抜群 サイド扉:いつでもペットの様子をチェック! 水やおやつを与えることができます パカッと大きく開く扉:ペットの出し入れがスムーズ 大きな通気窓:開くと通気量UP! シーンに合わせて使い分け。 2段階に調節できるキャリーハンドル 飛び出し防止リード1本付 適用種:5kg以下の犬 本体サイズ:(外寸)約幅38×奥行28×高さ39cm(タイヤを含む)キャリーハンドル最大高さ:約88cm、(内寸)約幅34.5×奥行27×高さ27.5cm 重量:約2.6kg 耐荷重:本体内のペット:5kg以下/本体上の荷物:3kg以下 使用上の注意 取扱説明書に出てくる警告・注意事項の部分は、製品をお使いいただく前に注意深く読み、良く理解して下さい。取扱説明書は、いつでも取り出せるところに保管してください。本製品は犬専用です。他の目的には使用しないでください。梱包材の空袋と乾燥剤は開封後直ちに子供、ペットの手の届かない所に処分してください。廃棄する場合は、各自治体の廃棄ルールに従って下さい。使用中はペットの様子をよく観察し、ペットに異変を感じた時はすぐに使用を中止してください。長時間にわたる連続使用はペットの負担になりますので、1時間程度を目安に休憩をとってください。噛み癖のあるペットに使用する場合は、噛まないように注意してください。ペットが噛んだり引っかいたりして底板のカバーが破れ中身が露出した場合は、すぐに使用を中止してください。必ずペットをキャリーに慣らしてから使用してください。キャリー内で暴れたり、嫌がるペットへのご使用はお避け下さい。本製品は防水ではありません。雨水などが染み込みペットが濡れる恐れがありますので、特に雨の強い日のご使用はお避け下さい。底板は断熱性の素材を使用しておりますが、完全に熱がこもらないものではありませんのでご注意ください。ペットの予期せぬ行動が思わぬ事故につながる恐れがあります。ご使用中は常に目を離さず十分注意してください。ペットの行動による事故等に関しましては責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 原材料・成分 本体:PC/キャリーハンドル:アルミニウム、ABS/ハンドル:PP、TPR/キャスター:PP、PU、ナイロン、POM/底板:PP、PE、ポリエステル 使用方法 走行方法:本製品は身体の横で引いてください。※本製品を傾けて引かないでください。ペットの出し入れ:1.正面扉のファスナーを最後まで開いて、扉を開きます。※ファスナーは必ず最後まで開いてから扉を開けてください。途中までしか開いていない状態で無理に扉を開けると、ファスナーの破損の原因になります。2.正面扉の両サイドのワンタッチテープを外すと、扉を全開にすることができます。※正面扉側にペットが乗ると本体が倒れる恐れがありますので注意してください。※ファスナーの開閉の際にペットの毛等や指、衣類を挟み込まないよう注意してください。※走行前にファスナーが完全に閉められていることを確認してください。キャリーハンドルの調節:キャリーハンドルの長さを調節するときは、ボタンを押しながら一度パイプを最長状態まで引き出し、下げながら固定してください。※それぞれの長さに固定した後に、パイプからピンが飛び出していることを確認してください。※キャリーハンドルには多少のあそびがありますが、これはハンドルの動きをスムーズにするためのものです。※キャリーハンドルの上げ下げの際に、パイプの連結部分やキャリーハンドルと本体との間に指をはさまないよう十分に注意してください。ケガをする恐れがあります。キャスターのロック方法:1.背面側のキャスター(2個)のストッパーを引き下げるとロックされます。※本体を軽く動かし、ロックがかかっていることを確認してください。2.ストッパーを上げるとロックが解除されます。※ロックした状態でも、地面の状態や斜面、乗り物の突然の揺れなどにより、動いたり倒れたりする場合があります。不安定な場所では注意してください。※ロックは完全に停止した状態で行ってください。動いている状態で操作すると、事故や破損の原因になります。飛び出し防止リード:ペットを乗せる時は、必ず飛び出し防止リードをペットが装着している首輪、胴輪などに取り付けて下さい。その際、ベルトをペットが飛び出さない長さに調節してください。サイド扉:1.扉ロック(2個)を下に動かすとロックが解除されます。2.つまみを下に押しながら、引っ張ると扉が開きます。3.閉めるときは、カチット音がするまで確実に閉め、扉ロックを上に動かしロックします。※走行時は必ず扉ロックを上にして、扉をロックしてください。※開閉時はペットの毛、鼻、脚などをはさまないように注意してください。※身体の小さいペットはサイド扉から飛び出す恐れがありますので、十分に注意してご使用ください。 ご注意(免責)>必ずお読みください ※製品の仕様、デザイン、価格等予告なく変更することがあります。 |
主な仕様 | 本体サイズ (幅X奥行X高さ) :38×28×39cm本体重量:2.6kg原産国:インドネシア |