【6本~送料無料】レナート ラッティ バローロ ロッケ デッランヌンツィアータ 2019 赤ワイン ネッビオーロ イタリア 750ml

近くの店舗に在庫がございます。

通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
中古 10296円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :Z5373546091 発売日 2025/02/15 10:46 定価 10296円 型番 3581293990
カテゴリ

備考

ラ モッラ村の有名単一畑が生む、華やかなブーケに優美かつパワフルな味わい!
レナート ラッティのクリュバローロ「ロッケ デッランヌンツィアータ」

バローロ ロッケ デッランヌンツィアータ レナート ラッティ
Barolo Rocche Dellaannunziata Renato Ratti

商品情報
バローロ5大産地の1つとして知られるラ モッラ村に本拠地を構える家族経営のワイナリー「レナート ラッティ」が、ラ モッラ村で最も有名な単一畑の一つ「ロッケ デッラヌンチャータ」から生み出す、香り高いアロマに繊細さと力強さを備えた、長期熟成ポテンシャルのある見事な出来栄えのクリュ バローロです。ワインアドヴォケイトで96+点を獲得しています!(2016Vintage)

『ワインアドヴォケイト』96+点(2016ヴィンテージ)


「はパワー、深さ、長さが全て。飲み頃2024年-2040年。(2020年7月)」

綺麗に熟したタンニンと伸びやかな酸が奏でる優美な味わい


外観は深いガーネット。チェリーやプラムを思わせる赤系果実にバラの華やかな香り、リコリスなどのスパイスや煙草、ミネラルといった複雑なニュアンスが幾層にもなってグラスから立ち上ります。口当たりは非常に滑らかで、綺麗に熟したタンニンと伸びやかな酸が奏でる優美な味わいが魅力。凝縮感がありながらもパワフルすぎず、調和の取れた繊細でモダンな仕上がりです。美しい余韻が長く続き、今後の熟成ポテンシャルも兼ね備えた1本を是非お楽しみ下さい。【受賞歴】ワインアドヴォケイトで96+点(2016)
生産者情報
レナート ラッティ Renato Ratti
バローロの基礎を築き、ラ モッラ村のエレガンスを体現する名門
レナート ラッティはバローロ5大産地の1つ、ラ モッラ村に本拠地を構える家族経営のワイナリー。レナート ラッティ氏は、あらゆるバローロ生産地域を調査した結果、単一のテロワールがそれぞれ異なった特徴を持っていることを発見し、1965年にマルチェナスコの単一畑で収穫されたブドウを使用して最初のワイン造りを開始。レナート氏が生み出したモダンな造りで親しみやすいバローロは、イタリア国内のみならず世界中で大きな注目を集めました。1988年、バローロに大きな影響を与えたレナート ラッティ氏が急逝。当時20歳だった息子ピエトロ氏がレナート氏の遺志を継ぎ、ワイナリーで働き始めはじめました。父のように歴史やテロワールを尊重しながらも、更なる品質向上を目指し、畑の購入や賃貸を進め、栽培農家より購入していたブドウを、自社ブドウへと変更。栽培から醸造まで一貫して行うブルゴーニュのワイン造りのようなドメーヌ型のワイン生産を行っています。彼らが目指すのは、そんなラ モッラ村のテロワールの個性を最大限引き出すエレガントなワイン造り。醸造に関しては、キュヴェに応じて、伝統的な木桶の発酵槽とモダンなロータリー ファーメンター(回転発酵槽)を使い分け、熟成には大樽とフレンチオークバリックを使い分けるなど、伝統的な醸造技術に近代的な醸造技術を取り入れています。こうして生み出されるワインは、エレガンス、フィネス、熟成ポテンシャルを備えた味わい。ラ モッラ村のベンチマークとして世界的な評価を獲得しています。
Barolo Rocche Dellaannunziata Renato Ratti
レナート ラッティ (詳細はこちら)
レナート・ラッティはバローロ5大産地の一つとして知られるラ・モッラ村に本拠地を構える家族経営のワイナリー。こちらは、ラ・モッラ村で最も有名な単一畑の一つ、ロッケ・デッラヌンチャータから生み出されるクリュ・バローロです。香り高いアロマに繊細さと力強さを備えた、長期熟成ポテンシャルのある見事な出来栄えです。
750ml
ネッビオーロ
イタリア・ピエモンテ
バローロDOCG
他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。
エノテカ株式会社


商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム