「One Last Kiss」という歌をよく聞きます。宇多田ヒカルさんの曲で、切なくも美しい唄です。でも「写真は苦手なんだ」って台詞も耳から離れないですね。
アタクシ達の頃(?)はBobby Veeという歌手の「One Last Kiss」です。当時米国で絶えずベストヒットに入っていた人です。今でも頭の中で鳴っていることがあります(決して好きではなかったけど)。セピア色の中学生時代の思い出ですね。(「いつのことだ?」って)
切なくも美しい(か?)最後のフィルムKissを、どなたかの相棒にしては頂けないでしょうか?
と言いつつ、2016年期限のネガカラーフィルム(上京の折、今はもう無い新宿のキ(タ)ムラのワゴンで一本100円で購入した最後の一本(One Last---)をもう一台の Kiss 7に詰めたところです。切ない色が出るでしょうか?(「One Last Kiss」 が二台あったんじゃ洒落になりませんので・・・Another One Last ---- は大切に使います。)
装着のレンズはコンパクトな 28-105mmです。(28-80、28-90ではなく、かなりレアなものかと)軽量でコンパクト、CANONのソフト (Digital Photo Professional ) の補正対応なので (Lレンズではないのに)、これでraw現像すれば各補正(色収差、周辺光量、歪曲等 )が自動でできます。